top of page


キャリーを知ることはゴルフの上達に不可欠(トラックマンをより楽しく)
キャリーは、各クラブで把握するべき最重要な要素 池越えのショット、うん、このクラブで届くはず、、と思って、見事に池ぽちゃしたこと、ありませんか?色々な要因はありますが、「あれ?ナイスショットしたのに、風もないのに、池ぽちゃしたぞ」という時は、自分が自分の各クラブのキャリーを把握していなかったことが大きな理由の一つだと思います。 キャリーとは、ゴルフボールの打ち出し地点から、「打ち出し時と同じ高さの」地点を通過するまでの直線距離です。つまり、 キャリーは、ボールが空中を飛行する距離のこと を言います。キャリーの値は、ボールを打った地点と同じ高さの着地点を前提に計算されます。そのため、「キャリー・フラット」とも言われます。 このキャリーを、各クラブでどれくらいか把握することは、ゴルフをする上で最も重要な要素のひとつです。「ナイスショットしたのに飛びすぎてOBになっちゃった」「ナイスショットしたのに池ぽちゃした」。。。でもナイスショットだから良かった、では、スコアになりませんね笑 しかし、打ちっぱなしの練習場で、ご自身のキャリーは把握できるでしょうか。
5 時間前
