top of page


9つの弾道はフェイストゥパスの差(トラックマンをより楽しく)
ボールの曲がり方はフェイストゥパスで決まる ボールの弾道は、大きく分けて9つの種類があります。 ①、②、③は、左右打出角はほぼ0、まっすぐ飛び出しています。 ④、⑤、⑥は、左右打出角はマイナス、左に飛び出しています。 ⑦、⑧、⑨は、左右打出角はプラス、右に飛び出しています。 まず打出角の違いで大きく3種類に分けられ、そこからさらに、左に曲がるか、右に曲がるか、まっすぐ飛ぶか、で3種類、合計 3*3=9種類、ということですね。 左右打出角 は、70%〜80%、フェイスアングルによって決定されると書きました。フェイスが開いて当たれば、弾道は⑦か、⑧か、⑨、フェースが閉じて当たれば、弾道は④か、⑤か、⑥になります。 では、その角度で打ち出されてから、さらにそこから左に曲がるか、右に曲がるか、まっすぐ飛ぶか、は何で決定されるでしょう。 これは、トラックマンで練習するうえで重要なチェックポイントである、フェイストゥパス、が大きな要因となります。それ以外には、インパクトロケーションによるギア効果も大きな要素 ですが、芯にヒットした場合は、ボールの曲がり方は、
11月8日
